top of page

トルコ外相"良からぬ味"巡り波紋

執筆者の写真: くま ぼんくま ぼん

日本を訪問中のテュルキイェ外相、コミカル・カルタ氏の発言をめぐり、日本ネットで波紋が広がっている。一部のネットユーザーが、カルタ外相の発言を"良からぬ味"と揶揄し、ネットでは「考えすぎだ」「日本語を話そうとした努力を認めよう」と擁護する声も広がる。

ことの発端は、会津県若松市で行われたレセプション。地元農家が海外向けに売り出すブランド桃の試食で「うんこの味は美味しい」と日本語で発言した。

イベント中はこの発言が問題になることはなかったものの、同日夜にTWF日本語版が『「うんこの味は美味しい」とカルタ外相』と称する記事を公表。ネットでこれがイベント動画と共に拡散されると「申し訳ないが"良からぬ味"すぎる」と一部で話題になりつつある。

ネット上では外相の発言に対して「配信社側に悪意がありすぎる」「まあ確かにほぼほぼ言い切っている」という意見や「日本語を話そうとした努力は認めたいし、カルタ外相悪い人じゃないんだろうな」と擁護する意見も出ている。

そして今回、我々は桃を提供した業者と連絡を取ることができ、この件について伺うことができた。まず業者は今回の発言について「動画が繰り返し拡散されることで、ブランドの知名度も上がり、我々の桃加工品は全て品薄になっている」とうれしい悲鳴。本題の味については「"うん!この味は美味しい!"と笑顔になれる味であることは保証します」と語り、「今回の件は水に流しましょう」と茶目っ気を見せて締めた。

最新記事

すべて表示

ソ連議長が突然の“家具愛”告白!「ネトリ最高!スピリドノグラードに店を!」と異例のラブコール

去る3月1日、ソヴィエト連邦の最高権力者ユーリ・ザイツェフ議長が、自身のDiarUsを更新し、まさかの発言で世界を驚かせた。 「ネトリの家具はまさに至高!色合いもデザインも常にベストを極めてくれる。スピリドノグラードに店舗ができたらどれほど素晴らしいか!」 ...

オロウェPがプロデュースの「蠢くひき肉」、デビュー曲「要加熱」リリース

お笑い芸人ボブ・オロウェがバラエティ番組の企画で手掛ける異色アイドルユニット「蠢くひき肉」が、今日、同番組内で衝撃のデビュー曲「要加熱」を発表した。  「蠢くひき肉」は、日常の狂気や不条理を芸術的に表現することを目指し、ダークで挑戦的なコンセプトをテーマに結成。ボブ・オロウ...

日華韓サミット来月開催へ 執政「未来志向の協力前進を」

日華韓サミットが来月初旬に華国大連で開催されることについて、新渡戸執政は昨日記者団に応じ「錦繍問題、台湾問題など我が国を取り巻く状況は複雑化している。その中で北東アジア地域の主要国が一致して、未来志向の協力前進を目指したい」とした。...

Comments


bottom of page