top of page

[日曜競馬]日本グランプリ、スピーダーの豪脚光る


ree

 中央競馬の第67回日本グランプリ(GⅠ)は25日、中山競馬場の芝2500メートルで16頭が出走して行われ、単勝1番人気のスピーダーが終盤、豪脚を披露し悠々快勝した。


 史上最少キャリア6戦目で日本グランプリを制したスパーダー。「二度あることは三度ある」と笑ったのは、手綱を取ったフランス出身のジュール騎手。2005年のブリーフィング、16年のヤマノクリスタルに続き、年末のグランプリレースを制したのはいずれもクリスマスだ。


 道中は引っかかるも、中団の外で我慢してレースを進めた。最終コーナーで加速して抜け出し、後続を突き放した。逃げ馬を直線で一気にとらえた東関賞・秋に続き、強烈な末脚を再び発揮。ジュール騎手は「直線でもう一度伸びてくれて、すごい脚を使ってくれた。彼にとっては楽勝だった」と喜んだ。

 厩舎もコメントを発表し「海外に行って、世界のホースマンに見てもらう価値のある馬だと思っている」と評価。GⅠ7勝の父ヤマサンコークスは引退レースだった17年の日本グランプリを含め、4、5歳時に中長距離路線で勝利を量産した。その子の伸びしろの大きさも、また計り知れない。

最新記事

すべて表示
最強の矛と盾、ついに決着!「みやこセラミックス」が協力

お茶の間に笑いを届ける人気バラエティ番組「金曜日はお祭り!」(江戸放送)が、先週金曜日の放送で前代未聞の企画「今夜の検証!最強の石の剣と最強の石の盾はどちらが強いのかァ?」を敢行し、大きな話題を呼んだ。この壮大な実験を可能にしたのが、小倉県大里市に拠点を置く「みやこセラミッ...

 
 
 
ソ連議長が突然の“家具愛”告白!「ネトリ最高!スピリドノグラードに店を!」と異例のラブコール

去る3月1日、ソヴィエト連邦の最高権力者ユーリ・ザイツェフ議長が、自身のDiarUsを更新し、まさかの発言で世界を驚かせた。 「ネトリの家具はまさに至高!色合いもデザインも常にベストを極めてくれる。スピリドノグラードに店舗ができたらどれほど素晴らしいか!」 ...

 
 
 

コメント


bottom of page