top of page

オセロの「世界大会」来年対雁で開催

[北洲後見新聞]WRA(World Reversi Association)が主催するオセロの世界大会について、25年の開催都市に対雁が選出された。選出を受け石橋市長は「シンプルで奥深いゲームの世界大会招致成功はとても誇らしい」と笑顔を見せた。


オセロの世界大会は1977年から行われており、日本では「西京の歓喜」として界隈で知られている2003年大会から22年越しの開催となる。今回の開催都市選出にあたっては、「バルセロナの悲劇」として知られるスペイン、初開催を狙うメドリ・バフリと争ったが、「交通都市、石をひっくり返しやすい気候環境」を押し出した対雁がメドリ・バフリとの決選投票を制した。

現役のオセロ日本代表しても知られる、実業家のナガエモンこと長江彰史氏はインターネット番組で「嬉しいね、日本代表として一昨年の"重慶の惨劇"のように、石差50越えの大敗北だけは避けたい。他の選手も来るべき日本大会に向けて、練習を重ねてきたし、今回こそは"ウィーン包囲"を見せたいね」と笑みを浮かべて意気込みを語った。


JオA(Japan オセロ Association)によると、対雁大会のチケットは来年夏ごろに販売を開始する予定。

最新記事

すべて表示
玉縄ラーメンで相模郡玉縄市が熱い! 商店街発の新名物誕生

[シティニュース相模版]相模郡玉縄市のたまなわ商店街に、新たな名物「玉縄ラーメン」が誕生し、話題を呼んでいる。発案者はたまなわ商店街振興会の建部さん。「地元の魅力をラーメンで発信したい」との思いから、商店街の人気店「五壱六家」で提供が始まった。 ...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 
「仁喜の後南朝」?"自称天皇"の男を詐欺容疑で逮捕

江戸府警は1日、自称「小倉宮」を名乗る男(年齢非公表)を詐欺の容疑で逮捕したと発表した。男は「自分は南朝の末裔であり、本来の天皇である」と虚偽の主張を繰り返し、皇位奪還のための支援金名目で約300万円をだまし取った疑いが持たれている。府警は男の認否を明らかにしておらず、動機...

 
 
 

Comments


bottom of page