top of page

「最近の趣味はオーガニックラーメン」シャンティさん語る"ヘルスステージ"のコツ

"21世紀のヨガインストラクター"として活動するマルチタレントの金城シャンティさんが今日、新著"人生100年の「ヨガ」"の出版記念トークイベントに出席し、自身の健康の秘密について語った。


「最近の趣味はオーガニックラーメンなんですよ。オーガニック?ラーメン?一見して対極に位置するこの二つが組み合わさるという奇跡は、チャクラに通じるものがあるんですよね」と絶賛したのは、"モダン懐石"というジャンルを開拓した"是々非々"のオーナー、岡崎嘉人さんが手掛けるラーメン屋"奇々怪々"の看板メニューだ。

奇々怪々はその名の通り「新感覚で奇妙なラーメン体験を提供する」をコンセプトにしたラーメン屋。オープン当初は"土壌ラーメン"や"エレクトロラーメン"など、奇抜なセンスのラーメンを提供して話題を集めていた。

今回金城さんが絶賛したのは2月の新作の"オーガニックラーメン"。西南地方のオーガニック企業HAN-NYAとコラボした新作だ。


金城さんはこのラーメンについて「ただのオーガニックではないんですよね。なんだろう、生命がそこに宿っているんですよ。スープも一見すると濁ってあるけど、それこそが世界であり人類の象徴ですし、その中から美味しい料理が出てくるという体験はまさに自然の象徴だと思います」と語った。

最新記事

すべて表示
特別対談:現実と非現実の境界線 『窃盗ヶ原漂流記』刊行記念 空想太郎(アニメ監督) × 妻鹿音之土賀阿波内(著者)

〇対談企画にあたって(編者) この対談は、小説家・妻鹿音之土賀阿波内(めが ねのどがあわない)氏の最新ルポルタージュ(本人談)『窃盗ヶ原漂流記』の刊行を記念して実現したものである。相手は、現在放送中で日本中を席巻するアニメ『僕とジジイの物語』の空想太郎監督。現実と非現実の境...

 
 
 
『僕とジジイの物語』、異色のキャストと主題歌が織りなす新感覚の文学アニメに期待

2025年秋、今期はアニメ界に新たな旋風を巻き起こすであろう異色作が放送される。オリジナル脚本アニメ『僕とジジイの物語』だ。内向的な青年「僕」と、魔術的な言葉を操る謎の老人「ジジイ」の奇妙な旅を描く本作は、マジックリアリズムやポストモダン文学といった文学的要素を大胆に取り入...

 
 
 
最強の矛と盾、ついに決着!「みやこセラミックス」が協力

お茶の間に笑いを届ける人気バラエティ番組「金曜日はお祭り!」(江戸放送)が、先週金曜日の放送で前代未聞の企画「今夜の検証!最強の石の剣と最強の石の盾はどちらが強いのかァ?」を敢行し、大きな話題を呼んだ。この壮大な実験を可能にしたのが、小倉県大里市に拠点を置く「みやこセラミッ...

 
 
 

コメント


bottom of page