top of page

NT、"頂"国内向け商品終売か

 

ree

 関係者によると、NT(日本タバコ産業)は国内販売しているタバコのうち、頂(いただき)について国内向けの販売を今年度中に終了する。今後は輸出用にシフトするという。


 頂は1973年に発売された国産タバコで、主に料理雑誌などに広告を出していたことから「食道楽のタバコ」として愛煙されていた。また自動販売機などには殆どなく、主に個人のタバコ店での取り扱いがメインであったことから、近年では「幻のタバコ」と称されていた。

 頂の終売報道は政界の愛煙家にも衝撃を与えた。この銘柄を愛煙する白井宰相は先程、記者の取材に「国内で終売して輸出向けには残るって話だよね。海外公務をたくさん入れて、それで買うしかないか。なんというかいぶし銀の銘柄だったんだよね」とコメントした。


[政治部から]頂の終売は白井氏を担当する記者にとって衝撃的な話だ。厚労宰相を務める氏だが、厚労省内にあるタバコの自販機は氏が着任してから頂の銘柄が増えるほどには愛煙しているからだ。政界喫煙所会合の"政権交代"の衝撃は大きい。


最新記事

すべて表示
3Dプリンターで自動小銃密造か、19歳大学生を逮捕「興味本位で」

津県警察本部は今日、自宅に設置した3Dプリンターを使用して殺傷能力のある自動小銃を密造したとして、銃砲刀剣類所持等取締法違反(拳銃等の製造)および武器等製造法違反の疑いで、奈良市在住の私立大学生(19)を逮捕したと発表した。県警の調べに対し、大学生は「銃に興味があり、3Dプ...

 
 
 
「アイヌのアチャポ」が連合機構総会で演説へ

連合機構広報センターによれば"アイヌのアチャポ"こと海北民族大学校の樋橋義良学長が、今月行われる連合機構総会で特別演説をすることが発表された。多文化共生社会の実現に向けて国際社会に訴える。 樋橋氏は日本唯一のアイヌ民族学校"海北民族大学校"の5代目学長として、また自身も樺太...

 
 
 
土、アルトゥントップ大統領退任へ サッカー界中心に引退惜しむ声

現地メディアによると、テュルキイェのアルトゥントップ大統領が昨日、10月での辞任を表明した。これを受けサッカー界を中心に引退を惜しむ声が上がっている。 元サッカー選手で解説者の朴大志郎氏は同大統領の退任について「政治の世界で常にスタンドプレーをする、非常に面白い大統領だった...

 
 
 

コメント


bottom of page