top of page

イー大で名物講義、救急車出るも今年も「熱中」

年の瀬迫るクリスマス、イーストアジア大学では毎年「クリスマス講義プレゼント」という特別カリキュラムが実施されている。今年は金城シャンティさんが「創作"される"ということ」をテーマに講義を行った。


金城さんは創作というものは「相互の創作関係」によって成り立つと指摘し、「ある意味で創作というのは鏡のようなものである」と展開した。

しかしその上で「創作というものは決して1=1ではない。つまり完全に鏡の創作は存在せず、それは贋作になってしまう」として「このズレをいかに作り上げるか、そして我々がいかに毎日ズレを体現していくか」と語った。

また金城さんはその実例として、自身の身長と同じ大きさの鏡を用意し、鏡に向かって「我々とあなたの右と左はどう違うのか」と語りかける体験を参加者と実施。何人かが熱中し救急車が出る騒ぎになった。


またクリスマスに準えた商品を販売する生協もこのカリキュラムの名物。今年は裏返しにされた靴下にお菓子などのプレゼントが大量に貼り付けられた「真作オーナメント」が1日限りで発売された。

最新記事

すべて表示
玉縄ラーメンで相模郡玉縄市が熱い! 商店街発の新名物誕生

[シティニュース相模版]相模郡玉縄市のたまなわ商店街に、新たな名物「玉縄ラーメン」が誕生し、話題を呼んでいる。発案者はたまなわ商店街振興会の建部さん。「地元の魅力をラーメンで発信したい」との思いから、商店街の人気店「五壱六家」で提供が始まった。 ...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 
「仁喜の後南朝」?"自称天皇"の男を詐欺容疑で逮捕

江戸府警は1日、自称「小倉宮」を名乗る男(年齢非公表)を詐欺の容疑で逮捕したと発表した。男は「自分は南朝の末裔であり、本来の天皇である」と虚偽の主張を繰り返し、皇位奪還のための支援金名目で約300万円をだまし取った疑いが持たれている。府警は男の認否を明らかにしておらず、動機...

 
 
 

Comments


bottom of page