top of page

クロネコが"ZOBO"発売「アフリカの酸味、楽しんで」

ree

 飲料大手クロネコ(小野コンツェルン)は今日のイベントで、来週から新しく販売するビタミン飲料「ZOBO」を発表した。広報担当者は「健康な西アフリカの酸味、ぜひ楽しんでほしい」と話す。


 ZOBOは西アフリカで愛されるハイビスカスティーの一つ。ローゼルと呼ばれるハイビスカスの一種を砂糖などと共に煮出したお茶で、覚めるような赤色と多量に含まれたビタミンCによる強い酸味が特徴的。商品名はこの飲料のヨルバ語に因むという。

 商品開発にあたっては和泉郡で有名なヨルバ料理店「オドゥドゥワ」の監修を受けた。イベントに出席した店主のゾミゾミ・アフアンジヌーさんは「西アフリカの人に愛される健康ドリンクです。まだ暑さの残るこの時期はオススメ。だけど冬場に飲んでも美味しいです」と話す。


 広報担当者は「秋口に入り、残暑が厳しいこの季節におすすめの一杯になると思います。売れ行き次第では冬にホットメニューとしても販売していきたいです」と意気込みを話す。


 ZOBOは来週から全国のコンビニ、スーパーで取り扱いを開始する。

最新記事

すべて表示
「アイヌのアチャポ」が連合機構総会で演説へ

連合機構広報センターによれば"アイヌのアチャポ"こと海北民族大学校の樋橋義良学長が、今月行われる連合機構総会で特別演説をすることが発表された。多文化共生社会の実現に向けて国際社会に訴える。 樋橋氏は日本唯一のアイヌ民族学校"海北民族大学校"の5代目学長として、また自身も樺太...

 
 
 
土、アルトゥントップ大統領退任へ サッカー界中心に引退惜しむ声

現地メディアによると、テュルキイェのアルトゥントップ大統領が昨日、10月での辞任を表明した。これを受けサッカー界を中心に引退を惜しむ声が上がっている。 元サッカー選手で解説者の朴大志郎氏は同大統領の退任について「政治の世界で常にスタンドプレーをする、非常に面白い大統領だった...

 
 
 
新渡戸執政が「敷島エアシステム再建検討会」組織へ

複数の政府関係者によると、新渡戸執政が「敷島エアシステム再建検討会」を組織することが分かった。経営破綻の可能性が囁かれる同社に対し先手を打つ形だ。 敷島エアシステムを巡っては、度重なる不祥事と赤字航空路線、機材トラブルによる運用繰りの問題で収益減が深刻化し、...

 
 
 

コメント


bottom of page