top of page

コルトン、地方焦点にホテル開業増へ


 米コルトン・インターナショナルは2024年末までに日本国内で運営するホテルを約100施設と現在から3割増やす方針を示した。またホテルについて、都心部ではなく、地方のリゾート地や道の駅・地方空港併設型のホテルを増やす。訪日外国人観光客が江戸や大阪といった都市部ではなく、地方都市での滞在が増えつつある需要に注目している。


 コルトンの計画によると、主に海北州のスキーリゾートや温泉地に最高級ホテルブランド「セザールホテル」を開業させるほか、二名地方の「八十八か所巡り」に焦点をあて、お遍路沿いに比較的安価なホテルブランドを展開し、お遍路やツーリングをする訪日観光客向けの案内やサービスを展開する。

 コルトンは計画案で「訪日外国人観光客は、日本のアニメや漫画にあるような田舎に行きたいと思っているが、日本の田舎は滞在するにはハードルが高い。コルトンが日本で培った経験を日本の田舎観光に応用し、新たな需要を喚起していくことで観光のブルーオーシャンを開拓していく」としている。


 コルトンの計画について、旅行ライターとしても知られる熊井氏は「計画でも言及されている通り、日本の地方都市における訪日外国人観光客への対応は整備されているとはいいがたい。外資系ホテルチェーンが進出することで、その自治体としてもホテルと歩調を合わせ、協力して観光需要の喚起と受け入れ態勢の整備を進められるのではないか」とした。

最新記事

すべて表示
玉縄ラーメンで相模郡玉縄市が熱い! 商店街発の新名物誕生

[シティニュース相模版]相模郡玉縄市のたまなわ商店街に、新たな名物「玉縄ラーメン」が誕生し、話題を呼んでいる。発案者はたまなわ商店街振興会の建部さん。「地元の魅力をラーメンで発信したい」との思いから、商店街の人気店「五壱六家」で提供が始まった。 ...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 
「仁喜の後南朝」?"自称天皇"の男を詐欺容疑で逮捕

江戸府警は1日、自称「小倉宮」を名乗る男(年齢非公表)を詐欺の容疑で逮捕したと発表した。男は「自分は南朝の末裔であり、本来の天皇である」と虚偽の主張を繰り返し、皇位奪還のための支援金名目で約300万円をだまし取った疑いが持たれている。府警は男の認否を明らかにしておらず、動機...

 
 
 

Comentarios


bottom of page