top of page

ネパール人実習生が違法就労で店側を提訴



 日本で技能実習生として働いているネパール人男性のカンデル・カウダリ氏を中心とする原告団が昨日、自らが働いていたネパール料理店について、違法就労が行われていたとして、大江戸地方裁判所に提訴した。技能実習生による訴訟は例が少ない。


 カンデル氏らが原告団として裁判を行うことを支援したNPO法人「畿内人権文庫」は裁判について会見を開き「以前から日本に住む外国人の労働環境についてはいろいろひどい話を聞いていた。今回も技能実習生の立場を悪用した奴隷のような就労が行われていた」と説明し「多くの場合技能実習生はオーバーステイなど、裁判を起こそうにも自身の立場が追い込まれかねない状況に陥っている。しかし彼らはそのリスクを承知の上で訴訟した」と語った。

 原告団代表のカンデル氏も会見に同席し「日本はとてもいい国です。だけどひどいこともあります。私はこれから私と同じ境遇の人が、来る前に思い描いていた日本で暮らせるように行動しました」と訴訟に至った経緯について話した。

最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

コメント


bottom of page