top of page

中央市場賞、日本馬"偽りの直線"に敗北

 

ree

フランスで(現地時間)2日に行われた中央市場賞は、フランス馬のルテリブルが最終直線を差し切り優勝した。日本から出場した4頭は途中まで好走したものの"偽りの直線"から調子が変わり、掲示板外になった。

 

ree

 中央市場賞が行われているパリのロンシャン競馬場には、"偽りの直線"と呼ばれるフォルスストレートがあり、日本の多くの競馬場と異なり、第四コーナーの途中に直線を挟み、その後急カーブする形を取っている。

 今回のレースで日本馬は、順調な滑り出しを決めたコスモユージンを筆頭に、中団にダイヤクロニカル・オノノゴールドと続き、後方にトワノサクラが競る状況が中盤まで続いた。

 しかし終盤のフォルスストレート明けのカーブでフランス馬のルテリブル一気に躍り出る形になり、また欧州馬もそれに続き掲示板外となった。


 今回の結果について、ダイヤクロニカルに騎乗した高田義隆ジョッキーは「まず天気。そしてフォルスストレート。ダイヤクロニカルは全力を出せていたし、やはり中央市場賞で勝つにはロンシャンでの経験が必要になる」と語った。


[解説:中央市場賞]

一部ではレアール賞とも。現地語では"Prix de Les Halles"。ナポレオン3世のパリ大改造により建設された中央市場に由来する大会で、フランス競馬のみならず、世界最高峰の大会の一つに位置付けられている。22年現在で日本馬の優勝はない。

[解説:ルテリブル]

 フランス馬最強の異名を持つ馬。由来はフランス海軍の駆逐艦で世界最速を記録した"Le Terrible"から。フランス馬の名門、カルヴァドス県のケスネー牧場産駒。

最新記事

すべて表示
「アイヌのアチャポ」が連合機構総会で演説へ

連合機構広報センターによれば"アイヌのアチャポ"こと海北民族大学校の樋橋義良学長が、今月行われる連合機構総会で特別演説をすることが発表された。多文化共生社会の実現に向けて国際社会に訴える。 樋橋氏は日本唯一のアイヌ民族学校"海北民族大学校"の5代目学長として、また自身も樺太...

 
 
 
土、アルトゥントップ大統領退任へ サッカー界中心に引退惜しむ声

現地メディアによると、テュルキイェのアルトゥントップ大統領が昨日、10月での辞任を表明した。これを受けサッカー界を中心に引退を惜しむ声が上がっている。 元サッカー選手で解説者の朴大志郎氏は同大統領の退任について「政治の世界で常にスタンドプレーをする、非常に面白い大統領だった...

 
 
 
新渡戸執政が「敷島エアシステム再建検討会」組織へ

複数の政府関係者によると、新渡戸執政が「敷島エアシステム再建検討会」を組織することが分かった。経営破綻の可能性が囁かれる同社に対し先手を打つ形だ。 敷島エアシステムを巡っては、度重なる不祥事と赤字航空路線、機材トラブルによる運用繰りの問題で収益減が深刻化し、...

 
 
 

コメント


bottom of page