top of page

「何様じゃお前」暴力団事務所立ち入り

 「何様じゃお前」早朝のミナミに暴言が飛び交う。摂津郡警察によると、郡警組対は13日、京摂地方を活動拠点にする指定暴力団「佐幕連合会」傘下事務所を銃砲等所持法違反の疑いで家宅捜索した。


 郡警察によると佐幕会は摂津郡のいわゆる"ミナミ"歓楽街にある事務所で韓国系マフィア組織が密輸した銃複数丁を取引した疑いが持たれている。これを受け郡警察は13日早朝、事務所への家宅捜索を実施した。捜索では暴力団関係者らが「何様じゃお前」「ええ加減にせえよ」「おどれそうやっていっつも上から来るけど、お前らやってチャカ持っとるやんなぁ」と非難の応酬を繰り広げるも、事務所から拳銃2丁を押収し、暴力団員の男らを逮捕した。


 郡警察は会見で「今回の捜索の時点で、一部の武器はすでに売却されたか場所を移された可能性が高い」とし「今後武器の販売ルートなどを特定し、複数の管轄に跨って捜査を進めたい」としている。

最新記事

すべて表示
現職市長、裏金疑惑で窮地に 市民の怒り爆発

武蔵郡新宿市で、現職市長の佐藤健一氏(58)が、選挙資金を巡る裏金疑惑で大きな批判にさらされている。地元メディアが報じたところによると、佐藤市長は2023年の市長選で勝利した際、公式に申告されていない資金を複数の企業から受け取り、その一部を私的に流用していた疑いが浮上してい...

 
 
 
富士市銃乱射事件から30年、川添会長「事件風化してはならず」

オウム真理教による富士市銃乱射事件から30年が経った今日、事件が発生した大石寺の正本堂で、法創協会の川添会長らが法要を行った。また法要後、川添会長は当時を振り返り「山本先生はじめ、協会にとって最も悲惨な1日だった。我々はこの事件を決して風化してはならない」と話した。...

 
 
 

Comments


bottom of page