top of page

則内前厚労相に海瀬リゾートの不正関与の疑い

 

江戸地検本部は今日夜会見を開き、則内誠一郎前厚生労働宰相について「海瀬リゾートを巡る一連の問題に深く関与している可能性が高い」とした。


 海瀬リゾートの不正をめぐっては、偽の決算報告をもとに銀行から不正に融資を受けた他、紀州県で行われている国際リゾート事業をめぐる不正入札が挙げられている。

 検察によると、則内前厚労相は海瀬リゾート側から収賄を受け、紀州県の国際リゾート推進本部に対し圧力をかけた疑いがあるという。


 なおこれに対し則内前厚労相の事務所側は「捜査が進展しているため、現時点で詳しいことについてはお答えできません」と事件への言及を避けた。


[政治部から]

 則内前厚労相に浮上した収賄疑惑。秋の臨時国会で今日から予算委員会が始まった中、明日以降の論戦の新たなテーマになることは必至だ。政権側の対応が注目される。

 

最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comments


bottom of page