top of page

北ミサイル「高度に技術化されたSLBM」

 

 防衛省の鴻上晃防衛宰相は今日の会見で、25日に元山付近から発射されたミサイルについて「関係機関との分析の結果、高度に技術化された潜水艦発射式弾道ミサイルである可能性が極めて高い」とした。


 北当局は今月25日の昼ごろ、1発の弾道ミサイルを元山から発射した。ミサイルは長時間飛翔したあと日本のEEZ外に落下した。

 鴻上宰相は今日の会見でミサイルについて「超高高度に上昇した後、軌道を変更しながら落下した可能性が極めて高い」と指摘し「詳細はまだ分からないが、太平洋上を横断し、ハワイや米本土を狙える可能性もある弾道ミサイルだ。潜水艦発射式という分析が事実なら、今後迎撃は極めて困難になる」と明かした。


 これについて軍事ジャーナリストのステンレス=リー氏は「今回のミサイルは明らかにソ連や華国の技術も入っていないと難しいと思われる。とにかくこの分析が事実なら、従来の日本のミサイル防衛を容易に突破される可能性が極めて高い」と語った。

最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comentarios


bottom of page