top of page

国民 壱岐代表「北との対話は誠意見せてから」

 

 国民進歩党代表の壱岐敏子氏は今日、民放に出演し昨日の北朝鮮外相談話に「北朝鮮との対話はキム体制が誠意を見せてからというものだ」と言及した。


 壱岐氏は対北朝鮮強硬派として知られ、同国による拉致問題発覚後から、同国に対し強硬な発言を繰り返し度々世論の注目を集めた。

 氏は今日の民放内で「北が本当に心から対話を望んでいるわけがない」と一蹴し「彼らはカネや食糧などを対話の名目で引き出したいと思っている。そしてそこで我々が"国交正常化"のためにそれらを払ったら、そのお礼はミサイルで飛んでくるだろう」と痛烈に批判した。

 その上で「どうしても北朝鮮が心から対話したいのなら、拉致問題の解決、核・ミサイル実験の永久的停止、そして独裁体制の解消が必須だ。この誠意がない限り対話に応じる気は一切ないし、対話する必要はない」と非難した。


最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comments


bottom of page