top of page

国民 相模原議員に不正献金疑惑か

 一部週刊誌が2日付けで報じたところによると、野党国民進歩党で幹事長を務めていた相模原健三議員に不正献金の疑惑があることが分かった。


 関係者によると、相模原議員は2018年から複数回に渡り、首都圏を拠点にするインフラ企業"ミズメル"社から不正に献金を受け、地盤のある相模県内の公共事業入札などに便宜を図った疑いが持たれている。

 これを受け相模原議員の事務所は「指摘の事実について、そのようなことがあったことはない」と否定し、また相模原議員も先ほど書面で「ミズメル社の杉田社長らとは以前から交友関係はあった。しかしそれ以上踏み込んだものはなく、指摘の事実は一切存在しない」としている。


 国民進歩党はこれについて、現時点では声明を発表していない。


最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comments


bottom of page