top of page

[大阪]ウシ科なのに首長すぎるだろ!!!ジュレヌクを展示へ


 大阪郡のラッキー社が運営する動物園「アベンジャー動物園」で連休初日の今日、ジュレヌクの「焼肉定食¥1280」の展示が開始され、多くの人がひと目見ようと園内は大混雑だ。


 ジュレヌクはケニア〜ソマリアなどの砂漠やサバンナに分布する草食動物で、ウシ科の仲間。特徴としてウシ科を疑う細長い首のフォルムが挙げられる。

 以前にも日本国内では伊豆相模アニマル王国などでの飼育例があったが、22年現在国内での公開はなかった。

 アベンジャー動物園の園長で、お笑い芸人のボブ・オロウェさんは「アフリカのユーダイ自然楽しんでほしい思います」と展示への意気込みを語った。また特徴的な名前について「牛だし。向かいの焼肉田中のランチ」と説明した。

最新記事

すべて表示
玉縄ラーメンで相模郡玉縄市が熱い! 商店街発の新名物誕生

[シティニュース相模版]相模郡玉縄市のたまなわ商店街に、新たな名物「玉縄ラーメン」が誕生し、話題を呼んでいる。発案者はたまなわ商店街振興会の建部さん。「地元の魅力をラーメンで発信したい」との思いから、商店街の人気店「五壱六家」で提供が始まった。 ...

 
 
 
ソ連議長が突然の“家具愛”告白!「ネトリ最高!スピリドノグラードに店を!」と異例のラブコール

去る3月1日、ソヴィエト連邦の最高権力者ユーリ・ザイツェフ議長が、自身のDiarUsを更新し、まさかの発言で世界を驚かせた。 「ネトリの家具はまさに至高!色合いもデザインも常にベストを極めてくれる。スピリドノグラードに店舗ができたらどれほど素晴らしいか!」 ...

 
 
 

Comments


bottom of page