top of page

岸晋三氏「暴力なき日本社会を未来に繋ぐ」

 岸晋三元議員は15にち紀州県の松坂大学で講演会を開き「日本のように、有権者と触れ合える距離で選挙活動が出来ることは本当に素晴らしいことだ。この暴力なき日本社会を未来に繋ぐのが、我々と皆様方の使命です」と伝えた。


 講演会のテーマは「美しい国を目指して」。岸氏は政権幹部として日錦首脳会談に同行した際の経験や、最近のスリカンディなどの情勢を元に講演をした。講演では他にも、講演を行なった紀州県で演説をしたときの思い出などを織り交ぜ、時折笑いの起きる講演会となった。

 講演会の最後、岸氏は「この日本では、少なくとも現代で演説中に銃で撃たれたり、爆弾で襲われるようなことはない。これこそが現代の日本民主主義が作り出した暴力なき日本社会である」と語り「このように有権者と触れ合える民主主義を未来に繋ぐのが、我々と若い皆様方の使命だ」とした。


 講演会に参加した松坂大学の河下さんは「民主主義は暴力によって作られることはない。岸さんのそういう強い思いを感じた講演会だった」と語った。

最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comments


bottom of page