top of page

“岸晋三監督”初作品「大江戸伎冠」封切り


ree

7月9日、岸信介執政の孫としても知られる元政治家・岸晋三氏の監督作「大江戸伎冠」(MARUYAMA配給)が公開された。

岸氏は難病と体力の低下を理由に2020年に政界を引退した後、妻の岸明恵夫人とともに映画製作に取り組んで老後を過ごすとしていたなか、ついに初となる作品が公開された。


「大江戸伎冠」は1960年代の高度経済成長期、ギガンタスロンの開幕を控える中での、少年たちの青春を描く。岸氏本人が感じた当時の気風をノスタルジックに描くコンセプトで、当時を知る世代にとっては懐かしさを、若者にはある種の新鮮さを与える。


公開初日に作品を鑑賞したという映画評論家の田中隆さんは、「初めての作品とは思えないほど技法に凝っている。映画への純粋な愛を感じる」と高い評価を与えた。


〇出演

高田翔也

児嶋祐樹

下村美香

大牟田心愛


最新記事

すべて表示
3Dプリンターで自動小銃密造か、19歳大学生を逮捕「興味本位で」

津県警察本部は今日、自宅に設置した3Dプリンターを使用して殺傷能力のある自動小銃を密造したとして、銃砲刀剣類所持等取締法違反(拳銃等の製造)および武器等製造法違反の疑いで、奈良市在住の私立大学生(19)を逮捕したと発表した。県警の調べに対し、大学生は「銃に興味があり、3Dプ...

 
 
 
「アイヌのアチャポ」が連合機構総会で演説へ

連合機構広報センターによれば"アイヌのアチャポ"こと海北民族大学校の樋橋義良学長が、今月行われる連合機構総会で特別演説をすることが発表された。多文化共生社会の実現に向けて国際社会に訴える。 樋橋氏は日本唯一のアイヌ民族学校"海北民族大学校"の5代目学長として、また自身も樺太...

 
 
 
土、アルトゥントップ大統領退任へ サッカー界中心に引退惜しむ声

現地メディアによると、テュルキイェのアルトゥントップ大統領が昨日、10月での辞任を表明した。これを受けサッカー界を中心に引退を惜しむ声が上がっている。 元サッカー選手で解説者の朴大志郎氏は同大統領の退任について「政治の世界で常にスタンドプレーをする、非常に面白い大統領だった...

 
 
 

コメント


bottom of page