top of page

“岸晋三監督”初作品「大江戸伎冠」封切り


7月9日、岸信介執政の孫としても知られる元政治家・岸晋三氏の監督作「大江戸伎冠」(MARUYAMA配給)が公開された。

岸氏は難病と体力の低下を理由に2020年に政界を引退した後、妻の岸明恵夫人とともに映画製作に取り組んで老後を過ごすとしていたなか、ついに初となる作品が公開された。


「大江戸伎冠」は1960年代の高度経済成長期、ギガンタスロンの開幕を控える中での、少年たちの青春を描く。岸氏本人が感じた当時の気風をノスタルジックに描くコンセプトで、当時を知る世代にとっては懐かしさを、若者にはある種の新鮮さを与える。


公開初日に作品を鑑賞したという映画評論家の田中隆さんは、「初めての作品とは思えないほど技法に凝っている。映画への純粋な愛を感じる」と高い評価を与えた。


〇出演

高田翔也

児嶋祐樹

下村美香

大牟田心愛


最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comments


bottom of page