top of page

待ち合わせアプリ「lets!」ヒットのわけは

 シルファッシ・ジャーミー集団がリリースした待ち合わせアプリ「lets!」が若い人を中心に人気を集めている。代表の笹山太智氏がヒットの理由を語った。


 「lets!」は待ち合わせ・集合用にリリースされたアプリ。アプリに登録されたユーザー同士の中心点を結ぶ位置に向かう矢印が、画面に表示されるというシンプルな仕組みだ。

 ユーザーからは「方向音痴でもこの矢印に従えばとりあえず会える、近づけるという安心感はとても大きい」と高評価で、アプリリリース直後は、SNSのトレンドにも掲載されるほどの人気を集めた。


 アプリについて代表の笹山氏は「昔から待ち合わせというのは難しい。地図を見て場所を確認してそこに向かうという作業は方向音痴にとって地獄だ」と苦い顔で語り、「結局地図アプリが主流になって、スマホでナビゲートしてくれてもわからないものはわからない」とした。その上で「このアプリはとにかくシンプル。画面には矢印だけ表示されて、そこに向かえばいいという安心感を与えたい」と語った。

 また「このアプリを次世代の"集合ツール"にして、今後は様々な集まりに適したツールをリリースしていきたい」とした。

 

最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comentários


bottom of page