top of page

新基幹ロケット"パパーハの美女"と共に宇宙へ

 今日午前、種子島宇宙センターで行われた新基幹ロケットの打ち上げ実験が滞りなく成功したと米良智司科学技術宰相が会見で発表した。


 新基幹ロケットは従来のものに比べて、運用コストを軽減し、発射機会を多く確保する生産上の工夫により日本の宇宙産業の維持を目的として開発されたロケットで、伊藤重工業やアルファシリコンなど、複数の民間企業からなる事業体が計画を進めた。

 今回のロケットの打ち上げに際して、壁面にはSF漫画家で『蒼天の鉄路』などの作品で知られる大松無久氏が直筆でサインしたキャラクターが描かれていた。無久氏は打ち上げ後のインタビューで「宇宙への旅は果てしなく、そして常に輝いているものである」と語った。


 今回の打ち上げについて米良科技相は「民間企業主体の宇宙事業の成功は、日本の宇宙産業活性化に繋がる大きなターニングポイントだ。これからも行政として宇宙産業の振興に努めたい」とした。


最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comments


bottom of page