top of page

日労荒牧書記長、山野辺宰相と会合

 日本労農党の荒牧書記長は今日午後、山野辺主席宰相と会合を行った。日労と政権の会合は異例で、官邸周辺は「平和の政党として、南西諸島沖の軍事演習への抗議をしたのではないか」と話す。


 会合で荒牧書記長は山野辺宰相に対し「新渡戸執政にこちらを手渡してもらいたい」と話し、複数の資料が入ったと思われる封筒を手渡した。その上で「我々は平和な政党として、現政権があくまでも外交的手段で、動いていることを把握している」と山野辺宰相に伝えた。その後1時間に渡り非公開会合を行なった。

 会合後、荒牧書記長は記者団に対し「日本が今後どう動くべきかという点について、我々はいくつか執政と宰相に申し入れた」と語った。


 山野辺宰相は今回の会合について先ほど「日労から有意義なお話をいただいた。外交関係が複雑化している今この時期だからこそ、我々は毅然とした対応で接していかなければならないという立場を伝えた」と話した。

最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comments


bottom of page