top of page
執筆者の写真くま ぼん

「日本海支線は時期尚早」民院予算委でNR交え審議開始


 開業以来赤字経営が続く日本海支線の存廃をめぐる審議が、9日に民議院の予算委員会で始まり、NR東日本の田川恒彦総裁が召集された。野党からは「日本海支線は時期尚早だった」と批判の声が出ている。


 日本海支線は1980年代に北陸地方の住民の請願により建設計画が起草されたが、景気の悪化や国鉄の民営化などもあり、2017年にミニ高幹線として開業した。しかし今年提出された報告書によると「開業効果で黒字だったのはわずか2年ほどで、3年目からは赤字経営が続いている。営業係数は426ととても厳しい」としている。

 予算委員会の審議では、野党日本改新党で"鉄道通"としても知られる中島浩司議員が「日本海支線はいわゆるスーパー特急としても十分機能したはずだ。当時の政権の国土強靭化計画を急ぐあまり、時期尚早な判断をしたのではないか」と厳しい指摘が飛んだ。


 国会後、NRの田川総裁は「与野党の議員から貴重な意見を伺えた。我が国の高幹線事業は政府と二人三脚で実行されるものであり、存廃については国会での審議を通じて慎重に判断したい」とした。

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

標高2000メートル峰で男性が滑落死

筑摩郡の八ヶ岳で昨日、江戸府在住の植村亮治さんが滑落し、郡内の病院で死亡が確認された。男性は人権派弁護士として知られていた。 警察によると植村さんは八ヶ岳登頂中に何らかの理由でバランスを崩し滑落し、その後死亡したとみられる。男性が予定日になっても帰宅しないことを心配した家族...

離島で"若手村長"誕生、元職「フレッシュな風で町おこしを」

鹿児島郡三島村で昨日、前任大島村長の任期満了に伴う村長選挙が行われ、新人の上坂文俊さん(無所属)が当選した。上坂さんの支援に回った大島前村長は「フレッシュな風で町おこしをしてほしい」と後任への期待を寄せた。 三島村は鹿児島郡の南にある小さな島で、大島前村長の時代から「最後の...

Comments


bottom of page