top of page

有名人の出資謳い詐欺、ベンチャーコンサルタントの男逮捕

執筆者の写真: くま ぼんくま ぼん

江戸府警察によると、「有名人が出資している」と謳い、複数人から合計2億円近くの金銭を詐取した疑いで、ベンチャーコンサルタント企業"joker"の代表、大牟田慎二容疑者を逮捕した。大牟田容疑者は容疑を一部否認している。


江戸府警察によると大牟田容疑者は、2022年から2年間に渡り同社を経営する傍ら、複数人に対し「先端分野で確実に成長する企業がある」「実業家の〇〇さんも出資している」と謳い、合計2億円を詐取した疑いが持たれている。

今回の事件について、この企業から"儲け話がある"と言われた男性によると、大牟田容疑者は実業家の小佐野ヒロミさんやサッカー選手の吉良河聖さんなどとのツーショット写真を見せながら「これらはみんな私の企業の顧客で、確実に利益を約束できる」と話していたという。

これについて、吉良川選手がかつて所属していたブランプランス仙台の担当者は取材に対し「彼が欧州リーグに移籍する前に行ったファンイベントで撮った写真じゃないか」と指摘している。


江戸府警察は大牟田容疑者について、複数の余罪があるとみて引き続き捜査を続けている。

最新記事

すべて表示

現職市長、裏金疑惑で窮地に 市民の怒り爆発

武蔵郡新宿市で、現職市長の佐藤健一氏(58)が、選挙資金を巡る裏金疑惑で大きな批判にさらされている。地元メディアが報じたところによると、佐藤市長は2023年の市長選で勝利した際、公式に申告されていない資金を複数の企業から受け取り、その一部を私的に流用していた疑いが浮上してい...

富士市銃乱射事件から30年、川添会長「事件風化してはならず」

オウム真理教による富士市銃乱射事件から30年が経った今日、事件が発生した大石寺の正本堂で、法創協会の川添会長らが法要を行った。また法要後、川添会長は当時を振り返り「山本先生はじめ、協会にとって最も悲惨な1日だった。我々はこの事件を決して風化してはならない」と話した。...

Comments


bottom of page