top of page

極東石油化学、フードデリバリー用バッグで独占受注


 極東石油化学は今日、フードデリバリー大手"食の宅急便"と、デリバリーに使う専用バッグの独占受注を契約したことを発表した。


 極東石油化学は、市販用保冷剤"瞬間凍結ウルトラクールパック"を手がけることで知られている他、それを応用して薬剤用の保冷バッグなどの生産を手掛けていた。

 今回の契約では、同社がハードデリバリー専用に製作した保冷バッグを"食の宅急便"が独占して使用することで合意した。

 このバッグの使用感について運用試験を行った配達員の廣田さんは「従来のバッグと異なり、商品の出し入れがとてもしやすく、料理を崩しにくい」と語った。

 またこのバッグは飲食店からも好評で、ヨルバ料理レストラン"オドゥドゥワ"のイヤヌオルワさんは「どう商品を入れるべきかが、直感的にわかりやすい。商品が崩れる心配もない」とした。


 会社によると、新しいバッグは今年末にも正式に採用される見通しだ。

最新記事

すべて表示
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 
「仁喜の後南朝」?"自称天皇"の男を詐欺容疑で逮捕

江戸府警は1日、自称「小倉宮」を名乗る男(年齢非公表)を詐欺の容疑で逮捕したと発表した。男は「自分は南朝の末裔であり、本来の天皇である」と虚偽の主張を繰り返し、皇位奪還のための支援金名目で約300万円をだまし取った疑いが持たれている。府警は男の認否を明らかにしておらず、動機...

 
 
 
樺太郡議会、真岡IR誘致を本格化

樺太郡議会は4月4日、真岡地区における統合型リゾート(IR)の誘致を本格的に推進する方針を決定した。地域経済の活性化と観光振興を目指すこの計画は、長年にわたり議論されてきたが、今回、具体的な行動計画が議会で承認され、いよいよ実現に向けて動き出す。...

 
 
 

Comentários


bottom of page