top of page

民進ら野党、会期末に山野辺内閣不信任決議提出で調整

 昨日民議院内で民主進歩党・光明党・日本社会党・ひのまる戦線の4党代表が会談し、今国会の会期末に山野辺内閣不信任決議案を提出する方向性で合意したことを明らかにした。


 党首会談で社会党の野坂義美委員長は、新渡戸執政による現政権が「国民のための政治ではなく、自身のための政治」に終始していると主張し、また民進党の今津聖子代表も「衛務省ゲートなど、政治とカネをめぐる問題の責任を彼らは取る必要がある。国民と国益のための政治を志向しない政権を信任するべきでない」とし、野党4党は不信任案を出すことで合意した。

 またこの党首会談では次期民議院選挙に向けた選挙協力についても話が行われたが、これについては今津代表などから「まだ選挙協力に向けての隔たりは多く、慎重に精査していく必要がある」と具体的な話には及ばなかった。


 党首会談後、記者団の取材に応じた民進の今津代表は「4党が一丸となって現政権にノーを突きつけるという方針で一致した。今回出さずにいつ出すのか。そういうことだ」と不信任案に向けての決意を改めて示した。

最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comments


bottom of page