top of page

江工大殺人事件、江戸府警「犯人逮捕に全力」

執筆者の写真: くま ぼんくま ぼん

更新日:2024年5月4日


大江戸工業大学で男性が刺殺された事件について、江戸府警察は、被害者は同大学の情報理工学部教授である新山隆氏であることを明らかにした。また警察は「犯人逮捕に全力を挙げる」とした。


関係者によると12時ごろ、江工大の教授室に近いエレベーター内で腹部など複数箇所を刺されている被害者を大学関係者が発見し通報した。

警察の調べによると事件当時周囲に怪しい人影はなく、監視カメラは12時〜12時30分の間臨時メンテナンスを実施しており、付近のカメラに映像がないという。


警察は犯人像について「事件概要から犯人が同大学に精通している、学内関係者である可能性が高い」とみており「多くの可能性を常に選択肢に入れ、全力で事件の全容解明を急ぐ」とした。

最新記事

すべて表示

現職市長、裏金疑惑で窮地に 市民の怒り爆発

武蔵郡新宿市で、現職市長の佐藤健一氏(58)が、選挙資金を巡る裏金疑惑で大きな批判にさらされている。地元メディアが報じたところによると、佐藤市長は2023年の市長選で勝利した際、公式に申告されていない資金を複数の企業から受け取り、その一部を私的に流用していた疑いが浮上してい...

富士市銃乱射事件から30年、川添会長「事件風化してはならず」

オウム真理教による富士市銃乱射事件から30年が経った今日、事件が発生した大石寺の正本堂で、法創協会の川添会長らが法要を行った。また法要後、川添会長は当時を振り返り「山本先生はじめ、協会にとって最も悲惨な1日だった。我々はこの事件を決して風化してはならない」と話した。...

Comments


bottom of page