top of page

清華10月に党大会へ、王氏3期目確実か

 

ree

清華共産党系メディアの人民日報は今日付で、清華共産党大会が10月16日から開催される方針であることを発表した。今回の党大会で清華共産党のの王遠平総書記が異例の3期目に突入すると確実視されている。


 党大会に関連して、国内では王氏の「個人崇拝」とも受け取られかねない動きが次々と起こっている。国営の清華書店には、王氏の半生を描いた書籍や、「王遠平語録j」とも言われている書籍の新刊が店頭の前面に並べられている。香港メディアの「南華早報」は論評で「王氏の3期目を目前に控えた清華国内の動きは、まるで新清華建国の前夜を彷彿とさせるような奇妙な熱気を帯びている」とした。

 また党大会で発表されるだろう、党内の人事にも注目が集まっている。清華の政治情勢に詳しい、河北大学の西田良太教授は「現状李厳敬首相など上海閥・共青団系の派閥についてはある程度厳しい立場に置かれるのではないか」としつつ「北戴河会議で漏れ伝わる話が正しいならば、長老らのメンツも考慮して、多少は残留させるのではないか。しかしそこで残れるような人は王氏に従順な人だけだろう」としている。


最新記事

すべて表示
3Dプリンターで自動小銃密造か、19歳大学生を逮捕「興味本位で」

津県警察本部は今日、自宅に設置した3Dプリンターを使用して殺傷能力のある自動小銃を密造したとして、銃砲刀剣類所持等取締法違反(拳銃等の製造)および武器等製造法違反の疑いで、奈良市在住の私立大学生(19)を逮捕したと発表した。県警の調べに対し、大学生は「銃に興味があり、3Dプ...

 
 
 
「アイヌのアチャポ」が連合機構総会で演説へ

連合機構広報センターによれば"アイヌのアチャポ"こと海北民族大学校の樋橋義良学長が、今月行われる連合機構総会で特別演説をすることが発表された。多文化共生社会の実現に向けて国際社会に訴える。 樋橋氏は日本唯一のアイヌ民族学校"海北民族大学校"の5代目学長として、また自身も樺太...

 
 
 
土、アルトゥントップ大統領退任へ サッカー界中心に引退惜しむ声

現地メディアによると、テュルキイェのアルトゥントップ大統領が昨日、10月での辞任を表明した。これを受けサッカー界を中心に引退を惜しむ声が上がっている。 元サッカー選手で解説者の朴大志郎氏は同大統領の退任について「政治の世界で常にスタンドプレーをする、非常に面白い大統領だった...

 
 
 

コメント


bottom of page