top of page

[独自]NT、エースの「アロマスペシャル」シリーズ生産終了で調整か 政界の"あの人"は激怒

ree

(オエド10日)事実なら一部愛煙家にとって死活問題になるかもしれない──。小紙の独自調査によると、NT(日本タバコ)は年内に人気銘柄「エース」のアロマスペシャルシリーズ3種を生産終了し、廃盤にする方向で検討していることがわかった。来月にも理事会で最終調整するという。


エースファミリーは1946年、放伐戦争後の復興期に当時の専売公社が政府から復興資金調達のタバコ銘柄を求められ発売したたばこ。今回終売が検討されているアロマスペシャルシリーズはNTに移ったあとの2006年に発売が開始されて以来人気銘柄として定着した。

関係者によると今回終売が目されている原因はタバコ葉の高騰と北米からの輸送費高騰により「厳選されたタバコ葉をキングサイズに入れ込んだアロマシリーズだと、現行価格では利幅が厳しくなる」としている。


早速この小紙原稿を政界きっての愛煙家にして、すでに在任期間中自身が愛煙していた2銘柄が終売した白井健四郎労相に見てもらったところ、後日丁寧な楷書体で次のような手紙が編集部に送られてきた。

「日々貴紙を興味深く拝見しております。先週の日曜競馬は予想を大外ししており、当方も大変手痛い損失を被りましたが、貴紙予想責任者の収支は現在如何程なのでしょうか。このままでは国民の理解を得られる予想が提供されているとは思えず、非常に懸念しています。

さて、今回の草稿を拝見しましたが、事実ではあれば大変許し難い事態です。頂、ジノクラシックなど、2名柄が引き続き廃盤となり、やっと安寧の地として辿り着いたアロマスペシャルをも奪おうとするNTの横暴は目に余ります。というか普通これ廃盤にするとかあり得ないっしょ、明らかに。

今後官邸サイドとしても愛煙家の生命と財産を守るために、必要な行動をするべきであると考えております。まずは行動あるのみ。敬愛する新渡戸執政の大切なお言葉を胸に、民政党として何が出来るかを考え、速やかに行動しなければなりません。

今後も貴紙の益々の発展と、客観的な視点に基づく公正な競馬予想を期待致します」

最新記事

すべて表示
3Dプリンターで自動小銃密造か、19歳大学生を逮捕「興味本位で」

津県警察本部は今日、自宅に設置した3Dプリンターを使用して殺傷能力のある自動小銃を密造したとして、銃砲刀剣類所持等取締法違反(拳銃等の製造)および武器等製造法違反の疑いで、奈良市在住の私立大学生(19)を逮捕したと発表した。県警の調べに対し、大学生は「銃に興味があり、3Dプ...

 
 
 
「アイヌのアチャポ」が連合機構総会で演説へ

連合機構広報センターによれば"アイヌのアチャポ"こと海北民族大学校の樋橋義良学長が、今月行われる連合機構総会で特別演説をすることが発表された。多文化共生社会の実現に向けて国際社会に訴える。 樋橋氏は日本唯一のアイヌ民族学校"海北民族大学校"の5代目学長として、また自身も樺太...

 
 
 
「仁喜の後南朝」?"自称天皇"の男を詐欺容疑で逮捕

江戸府警は1日、自称「小倉宮」を名乗る男(年齢非公表)を詐欺の容疑で逮捕したと発表した。男は「自分は南朝の末裔であり、本来の天皇である」と虚偽の主張を繰り返し、皇位奪還のための支援金名目で約300万円をだまし取った疑いが持たれている。府警は男の認否を明らかにしておらず、動機...

 
 
 

コメント


bottom of page