top of page

[独自]在印尼邦人「道路に軍人、テレビは外出するな」恐怖語る

 日本時間で昨日21時頃にインドネシアで発生したとされる軍事クーデター。正規軍とクーデター軍の衝突などが噂される中で、インドネシアで働いている日系企業の駐在員関係者が取材に応じた。


 駐在員の夫を持ち、自身はインドネシア生活を動画投稿サイトなどに発信しているという"あまっぴぃ"さん。今回のクーデターは出先のレストランで知ったという。

 「その時は仕事終わりの夫と日本食を食べていました。自分や店全体のお客さんのスマートフォンが同時にニュース通知で鳴った後、店内で"クーデターらしい"という声が聞こえました」

 あまっぴぃさんの夫はその後会社に呼び出され出勤。自身は今家で情報を収集しているという。

 「現地で知り合った方のマンションからは道路に展開している軍人や警察が見えているそうです。テレビでは外出するなど声かけもあります。大使館は既に邦人退避の飛行機手配に向けたアンケートを取っていますが、どうなるか分からずに怖い」


 現地当局はクーデターに際し、国民らに自宅から出ないよう強く求めている。また外務省は現時点で邦人被害の情報はないとしている。

最新記事

すべて表示
「同期1番の男前が私」新渡戸執政が講演会で

昨日江戸府内のホテルで行われた講演会に出席した新渡戸執政は、講演の途上で「同期で1番性格がいいのが岸さん、そして男前が私なんて言われていました」と語り、元政治家の岸晋三氏に言及した。 昨日行われた講演会は「美しい日本─アジア・ゲートウェイの開発可能性─」というテーマで、岸晋...

 
 
 
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 

Comentários


bottom of page