top of page

白井厚労相「個人事業主の労働環境対策重視」起業支援の会合で

 白井健四郎厚生労働宰相は昨日、府内で開かれた起業家と起業志望者らの会合に出席し「企業と異なり自身の裁量が多い個人事業主の労働問環境対策を重視していかなければならない」と発言した。


 白井厚労相が参加したのは厚労省も協賛する民間企業の「スタートアップの労働問題を考える会」。イベントには小規模IT企業やヨガ教室、出版関係などの個人事業主が参加した他、府内の私立大学に通う起業志望の学生らも参加した。

 白井氏は自身の考えと前置きし「仕事にせよなんにせよ、一生好きで居続けられるものは少ない」とし「だけど適切な距離感で向き合えば、少し断続的でも好きはずっと続いてくれる。起業というのもそういうものだと思う」と語った。

 その上で「個人事業主は自分が本当にやりたいこと以上に業務上の負担を背負わなければならず、これのせいでやりたいことを見失うこともある。自己裁量の大きい個人事業主の負担を軽減できる労働環境政策に重点を置いていく」とした。


 イベントに参加したヨガインストラクターの金城さんは「私自身、活動はヒーリングパワーの上下に左右されるので、星の廻りが悪い日などは何もできない。そういうときでもやらなければいけない仕事が改善されるのは歓迎したい」と話した。

最新記事

すべて表示
仏首相退陣表明、新渡戸執政「日欧関係に多大な功績」

フランスのプレオベール首相は現地時間14日、国民向けの談話で6月での退陣を表明した。これについて、新渡戸執政は公邸で「日欧関係に多大な功績を与えたクレバーな政治家だった。今後の情勢に注目したい」と記者団に語った。 プレオベール首相は2019年に「人民への訴え」を軸にする少数...

 
 
 
「仁喜の後南朝」?"自称天皇"の男を詐欺容疑で逮捕

江戸府警は1日、自称「小倉宮」を名乗る男(年齢非公表)を詐欺の容疑で逮捕したと発表した。男は「自分は南朝の末裔であり、本来の天皇である」と虚偽の主張を繰り返し、皇位奪還のための支援金名目で約300万円をだまし取った疑いが持たれている。府警は男の認否を明らかにしておらず、動機...

 
 
 
樺太郡議会、真岡IR誘致を本格化

樺太郡議会は4月4日、真岡地区における統合型リゾート(IR)の誘致を本格的に推進する方針を決定した。地域経済の活性化と観光振興を目指すこの計画は、長年にわたり議論されてきたが、今回、具体的な行動計画が議会で承認され、いよいよ実現に向けて動き出す。...

 
 
 

Comments


bottom of page