top of page

盛岡で"ダートの祭典"、多くの競馬ファンが観戦

 

 ダート競馬の祭典と称されるNBC3競走が3日盛岡競馬場で開催され、多くのファンが詰めかけた。


 NBCは競馬の振興を目的に競走馬の生産者が主体となり、ダートレースのチャンピオンデーを設けようと2001年に始まった。盛岡競馬場での開催は2002年、2014年に続いて8年ぶり3度目で、雨の中多くのファンがレースに熱視線を注いだ。

 地方交流重賞で最もグレードが高いJpnⅠレースが3つ行われ、このうち牝馬限定で争われるレディスクラシックは中央競馬所属で岩重雄三騎手騎乗のホーキョーヨーソロが優勝した。

 短距離王者を決めるスプリントは地方競馬所属で竹尾美樹騎手騎乗のインペラートルが勝利した。

 最後に行われたダート2000mで争われるクラシックでは、残り400mを中央のグランドライン、地方のマタアウヒマデが争い、ハナ差でグランドラインが制した。


 レースを観戦したファンからは「地方競馬にこそ競馬の真髄がある。日本グランプリが中央のお祭りなら、NBCデーが地方のお祭りだ」とコメントした。

最新記事

すべて表示
玉縄ラーメンで相模郡玉縄市が熱い! 商店街発の新名物誕生

[シティニュース相模版]相模郡玉縄市のたまなわ商店街に、新たな名物「玉縄ラーメン」が誕生し、話題を呼んでいる。発案者はたまなわ商店街振興会の建部さん。「地元の魅力をラーメンで発信したい」との思いから、商店街の人気店「五壱六家」で提供が始まった。 ...

 
 
 
HAN-NYA「ドローン配達」で離島横断

[鹿児島後見新聞]鹿児島郡三島村に本社を構える企業"HAN-NYA"は地元向けのプレスリリースで、ドローン配達による自社製品の本土配達事業を3月から開始すると発表した。 ドローン配達事業は、政府の国家戦略開発の計画案の一つで、人手不足が懸念される運輸事業の解決策として期待さ...

 
 
 

Comments


bottom of page