top of page

華国全人代、国防費は前年比+10%に

 長征市で5日から開催されている全人代(全国人民代表大会)で、公表された今年の国防予算は1兆6000億元(約32兆円)と、前年比10%増となった。昨年の同7.1%増を上回る伸び率になる。


 軍事予算について、伸び率の上昇率は昨年を上回るペースになった。今年も昨年に引き続き海軍整備に関する予算配分が比較的大きい一方、治安維持についても配分が強化されている。

 河北大学の島達也教授はこの予算案について「台湾統一に向けた明確な意思表示と受け止めて差し支えないと思う。治安維持にもそれなりの予算が割かれているのは、やはり体制側がなんらかの強い行動を起こす前触れとも受け止められるのではないか」としている。


 華国の李厳敬総理は全人代の政府活動報告で、台湾の現政権の排除について言及した一方で、南華海における宥和姿勢を維持するなど、台湾問題を念頭に起き続けている。

最新記事

すべて表示
現職市長、裏金疑惑で窮地に 市民の怒り爆発

武蔵郡新宿市で、現職市長の佐藤健一氏(58)が、選挙資金を巡る裏金疑惑で大きな批判にさらされている。地元メディアが報じたところによると、佐藤市長は2023年の市長選で勝利した際、公式に申告されていない資金を複数の企業から受け取り、その一部を私的に流用していた疑いが浮上してい...

 
 
 
富士市銃乱射事件から30年、川添会長「事件風化してはならず」

オウム真理教による富士市銃乱射事件から30年が経った今日、事件が発生した大石寺の正本堂で、法創協会の川添会長らが法要を行った。また法要後、川添会長は当時を振り返り「山本先生はじめ、協会にとって最も悲惨な1日だった。我々はこの事件を決して風化してはならない」と話した。...

 
 
 
ソ連議長が突然の“家具愛”告白!「ネトリ最高!スピリドノグラードに店を!」と異例のラブコール

去る3月1日、ソヴィエト連邦の最高権力者ユーリ・ザイツェフ議長が、自身のDiarUsを更新し、まさかの発言で世界を驚かせた。 「ネトリの家具はまさに至高!色合いもデザインも常にベストを極めてくれる。スピリドノグラードに店舗ができたらどれほど素晴らしいか!」 ...

 
 
 

Comments


bottom of page