top of page

野党「偏った認識で緊張煽るな」鴻上宰相

ree

 華国のインド洋艦隊派遣をめぐる鴻上晃防衛宰相の発言をめぐり、昨日の公議院決算委員会で野党側からは「対華強硬の立場が先行し、偏った認識で緊張を煽ることをやめよ」と宰相の発言を問う場面があった。


 鴻上宰相は先日、華国側がスリカンディ情勢を口実にインド洋への艦隊派遣を実施することを明言したことについて「華国が南シナ海を通りインド洋に向かうことは、周辺海域にプレゼンスを発揮する我が国や、米国、フランスなどの西側諸国に対する明確な挑戦だ」と警戒を露わにした。

 これを受けて、華国共産党系機関紙「環球時報」は論評で「日本のタカ派政治屋による言われなき"明確な挑戦"はむしろ日本のお家芸だ」と取り上げられた。


 昨日の決算委員会で野党の社会党側は「国防という極めて重い内容を取り扱う責任者が、このように軍事的緊張を煽りかねない発言をすることはどうなのか」と宰相を非難し、また民進党も「海外で指摘されるように、我々には台湾海峡を通る権利があるように、彼らにも南シナ海を通る権利はある」との見解を強調した。

 鴻上宰相は国会でこれらについて「指摘の通りではあるが、それでも華国がインド洋に軍事的伸長を図ろうとする事実に変わりはない」との立場を示した。

最新記事

すべて表示
3Dプリンターで自動小銃密造か、19歳大学生を逮捕「興味本位で」

津県警察本部は今日、自宅に設置した3Dプリンターを使用して殺傷能力のある自動小銃を密造したとして、銃砲刀剣類所持等取締法違反(拳銃等の製造)および武器等製造法違反の疑いで、奈良市在住の私立大学生(19)を逮捕したと発表した。県警の調べに対し、大学生は「銃に興味があり、3Dプ...

 
 
 
「アイヌのアチャポ」が連合機構総会で演説へ

連合機構広報センターによれば"アイヌのアチャポ"こと海北民族大学校の樋橋義良学長が、今月行われる連合機構総会で特別演説をすることが発表された。多文化共生社会の実現に向けて国際社会に訴える。 樋橋氏は日本唯一のアイヌ民族学校"海北民族大学校"の5代目学長として、また自身も樺太...

 
 
 
土、アルトゥントップ大統領退任へ サッカー界中心に引退惜しむ声

現地メディアによると、テュルキイェのアルトゥントップ大統領が昨日、10月での辞任を表明した。これを受けサッカー界を中心に引退を惜しむ声が上がっている。 元サッカー選手で解説者の朴大志郎氏は同大統領の退任について「政治の世界で常にスタンドプレーをする、非常に面白い大統領だった...

 
 
 

コメント


bottom of page