top of page
検索


龍崎局長訪華、瀋陽で局長級協議へ
外務省の龍崎敬介アジア大洋州局長は今日午前、羽田空港から華国の瀋陽市へ向かった。午後にも瀋陽市を訪問している華国外交部の峰陽明アジア局長と会談する。 華国で拘束された稲村五郎被告の証言で、拉致被害者4人の生存の可能性が示されて以降、外務省は詳細な情報収集に向け華国側との調整...
くま ぼん
2023年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


北韓大使、華国外務省関係者と複数面会か
長征の情報筋によると、ここ数日で在長征の北韓大使が華国外務省関係者と複数回に渡り幹部級の協議を実施したことを明らかにした。 情報筋によると、複数回にわたる幹部級協議には清華共産党の外交トップである魏毅委員も出席した可能性があるという。協議の内容について、情報筋は「詳細な情報...
くま ぼん
2023年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


北韓、砲火力部隊を沿岸に配備か=韓国軍
韓国軍統合参謀本部によると、北韓がこの2日ほどで韓国との国境にほど近い沿岸部や内陸部の複数箇所に長距離ロケット砲や大型火砲などを多量に配備している可能性があると明らかにした。 韓国軍によると、北韓が配備している火砲などはいずれもソウルを射程に収める大型火砲で、多連装ロケット...
くま ぼん
2023年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


全人代閉幕、王首席「米国との対決」強調
長征市で開かれている華国の最高権力機関、全人代(全国人民代表大会)は現地で今日午前、3期目に突入した王遠平国家主席の演説で閉幕した。 王主席は演説で米国との対決と台湾統一に言及。「今の台湾はアメリカや西側勢力による台湾独立派への介入工作により、中華民族の大家庭に復帰すること...
くま ぼん
2023年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


華国拘束邦人、全人代後に強制送還か
長征市の日本大使館関係者の情報によると、13日に閉幕する全人代(全国人民代表大会)とその関連日程が終わり次第、拘束邦人を国外退去処分の強制送還という形で処理する方針で協議を進めていることが分かった。 拘束邦人を巡っては、北韓政府関係者と不適切な金銭並びに機密情報のやり取りが...
くま ぼん
2023年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


華国、教育改革で「愛国主義教育」を義務化へ
香港メディアによると、長征市で5日から行われている全人代(全国人民代表大会)の討議で、「全過程に渡る愛国主義教育の実践」が盛り込まれていることが関係筋の証言でわかった。 具体的な法案について初等課程においては、夏季休暇中に農村での簡単な労働を伴うサマーキャンプを義務付けるほ...
くま ぼん
2023年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


華国全人代、国防費は前年比+10%に
長征市で5日から開催されている全人代(全国人民代表大会)で、公表された今年の国防予算は1兆6000億元(約32兆円)と、前年比10%増となった。昨年の同7.1%増を上回る伸び率になる。 軍事予算について、伸び率の上昇率は昨年を上回るペースになった。今年も昨年に引き続き海軍整...
くま ぼん
2023年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


米鉄道事故、地域住民への影響大きく
先月24日に米オハイオ州で発生した有毒化学物質混載の貨物列車脱線事故で、地域住民は避難生活を余儀なくされており、地域住民への影響が大きくなりつつある。 事故対応をめぐり行政は議会に早期の対応を求めている。米メディアによると3日、キンバリー・ワイリー運輸長官は脱線事故を受けて...
くま ぼん
2023年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


華国「平和統一と独立勢力の強制排除は表裏一体」武力行使を明確に示唆
華国の長征市で今日から行われている全人代(全国人民代表大会)の政府活動報告で、李厳敬国務院総理は台湾について言及し「祖国の平和統一は如何なることがあっても達成しなければならない。そしてそのために、独立勢力を必要な実力によって強制排除することは、表裏一体である」と武力行使の可...
くま ぼん
2023年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


米議会代表団が訪台、二国間協力など確認
米下院議員のラージェーンドラ・カンナ氏を代表とした議員訪問団は2日、台湾の銘誠津総統と会談し、二国間パートナーシップの強化、安全保障面での交流などについて言及した。 このところ台湾周辺では、華国海軍による活動が従来のペースを上回る規模で活発になっており、政治面でも台湾統一に...
くま ぼん
2023年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


華国で拘束の邦人 近くにも国外退去処分か
長征の日本大使館によると、東北部丹東で拘束されていた邦人について、現地公安当局との交渉が進展しており早ければ今週中にも国外退去処分の形で釈放されることが分かった。 大使館によると、拘束された邦人は丹東市で錦州が運営する飲食店でなんらかの違反行為を行い、それが公安当局に通報さ...
くま ぼん
2023年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


錦繍の金正銀総理が海軍造船所を視察
錦繍の党機関紙「労働新聞」が報じるところによると、錦繍人民軍創建記念日に当たる昨日、錦繍労働党の金貞淑総書記の兄である金正銀総理が元山の海軍造船所を視察したと報じた。 労働新聞は一面で、キム総理が海軍造船所を視察し「国家核武力、そして我が軍の核運搬能力の最高峰」とする新型の...
くま ぼん
2023年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


華国「海洋打撃牽制演習が成功」機関紙報じる
清華共産党の機関紙"人民時報"は今日付けで、華国海軍による東シナ海での「海洋打撃牽制演習が成功した」と伝えた。 発表によると、今回の演習では空母吉林を旗艦とする機動艦隊が「華国の核心的権益である島嶼部に侵攻する藍軍を撃滅する」という前提で実施し、また大陸本土の砲兵部隊も参加...
くま ぼん
2023年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
華国、チベットのインド国境沿いで大規模演習か
複数のシンクタンクが報じるところによると、華国軍は昨日、チベット自治区のインド国境沿いで陸空軍を動員した大規模な軍事演習を行っていたと明かした。先日の米印合同演習に対抗するものと見られている。 アメリカの軍事シンクタンク"military...
くま ぼん
2022年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
華国 鳳元国家主席の講演、直前で取り止めか
現地消息筋が伝えるところによると、上海閥を代表する元国家主席である、鳳永徳氏が6日に予定していた清華大学での講演が当局の指示により取り止められたことが判明した。 鳳永徳元国家主席は、華国経済の自由化を推し進めた他、華国内の海外租借地の返還に尽力した指導者として知られている。...
くま ぼん
2022年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


中央市場賞、日本馬"偽りの直線"に敗北
フランスで(現地時間)2日に行われた中央市場賞は、フランス馬のルテリブルが最終直線を差し切り優勝した。日本から出場した4頭は途中まで好走したものの"偽りの直線"から調子が変わり、掲示板外になった。 中央市場賞が行われているパリのロンシャン競馬場には、"偽りの直線"と呼ばれる...
くま ぼん
2022年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


北、万景台号を華国で改装か
かつて長岡港に入港し、在日コリアンの祖国帰還事業を担っていた貨客船「万景台号」について、華国の大連にある造船所で改装工事が行われていることを現地当局者は明らかにした。 当局者によると、万景台号は少なくとも今年の春ごろから大連の造船所に入港し改装工事を受けている。また改装の目...
くま ぼん
2022年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


清華10月に党大会へ、王氏3期目確実か
清華共産党系メディアの人民日報は今日付で、清華共産党大会が10月16日から開催される方針であることを発表した。今回の党大会で清華共産党のの王遠平総書記が異例の3期目に突入すると確実視されている。 党大会に関連して、国内では王氏の「個人崇拝」とも受け取られかねない動きが次々と...
くま ぼん
2022年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

![[狂騒の覇者]仏戴冠式に主席出席、譲れぬ"外交"](https://static.wixstatic.com/media/56744c_f045948cc1be481b8da7f79262d9bc32~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/56744c_f045948cc1be481b8da7f79262d9bc32~mv2.webp)
[狂騒の覇者]仏戴冠式に主席出席、譲れぬ"外交"
華国の外交部によると先日、王遠平国家主席がフランスで今月に行われる皇帝の戴冠式に出席すると明らかにした。また戴冠式には華国の楊吉徳政治委員も同伴するとしている。 今回の奇妙な人選について、河北大学教授で華国政治に詳しい西田良太氏は「フランスで数ヶ月前に行われた国民投票が大き...
くま ぼん
2022年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


華魏外相帰国、歴訪「失敗」の見方も
華国の魏毅外交部長は現地時間で10時ごろ、訪問先のニュージーランドから帰国した。関係者の話によると北京の空港からそのまま中南海に向かい、今回の外交成果について報告するものとみられる。しかし、今回の歴訪は失敗したとの見方も強く魏外相の顔も険しいものだった。...
くま ぼん
2022年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page